ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月27日

2021/1/27 Q港

今年初バス釣りでQ港へ。

昨年秋から久し振りにハマってちょいちょい通ってます。


写真撮り忘れたので文字のみ……


昼頃着いてみると水は濁り気味。

まず巻いてみるかなとスピナベからサーチ。

開始30分もしない内に、自分のミスでルアー2個ロスト&ベイトのライン死亡(泣)

仕方ないのでスピニング1本で勝負。

しかしアタリがひたすら遠い……前まで好調だった釣りに全く反応無し。

特定の人のみポツポツ釣れてる感じで、小バス釣れない代わりにサイズは大きめ。

見てるとかなりスローな釣りが釣れてるので、丁寧に丁寧に探るも無反応。

すると釣友S登場。

以前Q港勧めたら、見事にハマって通ってるそうで。

最近好調のパターンと場所聞いて、お喋りしながら流してると、ようやく30センチクラスがヒット。

キモは殺気消し釣法でした(汗)

その後もう1本追加した所でタイムアップ。

藻狩りやら投網、冷え込みの影響か?かなり渋かったけど、無事初バス釣れて満足。

2月まではQ港にお世話になりそうです。3月からの伊庭内湖&南湖が楽しみな今日この頃。



このブログの人気記事
4/3  フィッシングキャンプエリア瑞浪
4/3 フィッシングキャンプエリア瑞浪

アルファスCT
アルファスCT

2021/3/13  伊庭内湖
2021/3/13 伊庭内湖

ノスタルジー
ノスタルジー

近況
近況

同じカテゴリー(オカッパリ)の記事画像
2022/9/25 琵琶湖オカッパリ
2022/9/17 奥琵琶湖
同じカテゴリー(オカッパリ)の記事
 2022/9/25 琵琶湖オカッパリ (2022-09-30 23:23)
 2022/9/17 奥琵琶湖 (2022-09-19 10:00)
 2019/11/12 五三川 (2019-11-13 21:00)
 2019/10/27 五三川 (2019-10-28 21:00)

この記事へのコメント
こんにちは。
お久しぶりに更新確認ができ、安心しました(笑)。それにしても、1年間も管釣りに行かれてなかったのですか。バスショップのブログなどを見ると、盛況のような印象を受けますので、バスの人気は不動なのでしょうね。
引き続きの更新、楽しみにしています。
Posted by ピロイチ at 2021年01月28日 11:15
ピロイチさん

ご無沙汰しております。

すっかりバスの人になってます(汗)

何とか更新続けられるように努力してみます。
Posted by otama420otama420 at 2021年01月28日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021/1/27 Q港
    コメント(2)