ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月28日

2019/10/27 五三川

ここ最近マトモにバスが釣れず、釣りたい欲が抑えられなくなり・・・・・・

無理矢理時間を作って午前中だけ五三川へ。

細池の流れ出し辺りからスタート。

ちょっと水が淀んでいる感じでノーバイト。


下流に移動始めるも、どの場所も人人人・・・・・・

ちょっと五三川人気過熱しすぎでは?


なんとかホテル前でスペースを見つけるも、移動もままならない状況にイライラ。


通称しゃけ野池に移動。

違和感を感じ巻いてくると、生命感を感じるゴミ?と思いきや、カニをゲット(笑)

写真撮ろうとするも、残念ながら逃げられました。

するとここにも人がどんどん増え始め・・・・・・

こっちにバチャンバチャン投げてくるビッグベイターも現れたので移動。


旧十三ヶ村川を少しやるも、ノーバイトでタイムアップ。


結論:週末の五三川は(自分の腕では)無理。


最近は如何に琵琶湖のポテンシャルに頼って釣りしてたかを思い知らされております・・・・・・



このブログの人気記事
4/3  フィッシングキャンプエリア瑞浪
4/3 フィッシングキャンプエリア瑞浪

アルファスCT
アルファスCT

2021/3/13  伊庭内湖
2021/3/13 伊庭内湖

ノスタルジー
ノスタルジー

近況
近況

同じカテゴリー(オカッパリ)の記事画像
2022/9/25 琵琶湖オカッパリ
2022/9/17 奥琵琶湖
同じカテゴリー(オカッパリ)の記事
 2022/9/25 琵琶湖オカッパリ (2022-09-30 23:23)
 2022/9/17 奥琵琶湖 (2022-09-19 10:00)
 2021/1/27 Q港 (2021-01-27 20:23)
 2019/11/12 五三川 (2019-11-13 21:00)

この記事へのコメント
五三川はバスより釣り人との戦いですな、むしろ。
ちょっと休日行くのは無謀でしたね…(笑)

人が多いだけならまだしも、
マナーが悪いというか、そもそも理解すらしてないのが多くてね。
何度殺意を覚えたことか…
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2019年10月29日 07:45
ユー ヤッチャイナヨ
Posted by Nezumi or Die at 2019年10月29日 10:39
>makoさん

無謀なのは分かってましたが、我慢できなくて……

平日行ける人が羨ましい……

マナー等々を他に求めるのは諦めました。せめて自分だけでも気を付けようと。
Posted by otama420otama420 at 2019年10月29日 13:23
>ネズミ師匠

コメントありがとうございます。失礼します。
Posted by otama420otama420 at 2019年10月29日 13:23
プロニートになるしか………
Posted by タケピョン at 2019年10月29日 20:26
>タケさん

それは究極ですが、それが出来るなら琵琶湖に移住します。
Posted by otama420otama420 at 2019年11月05日 14:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019/10/27 五三川
    コメント(6)